伊弉那岐神 伊弉那美神 菊理媛神
小松市大杉町寅35
御本殿は天保年間の建立と伝えられる。社殿は藩政の頃、中比山腹の高所に移したが、霊告で女神の高地に在ることを喜ばずと感じ、旧も所に復したと言われている。大正11年神饌幣帛料供進神社に指定。春秋の例祭には文久年間に奉納された「のぼり旗」を掲揚している。
小嶋 (串八幡神社 宮司)
0761-65-2419 (串八幡神社)
※電話連絡は串八幡神社にて承ります。
0761-65-2419
小松市串町ヲ95
小松市牧口町イ5
小松市浜佐美本町45
小松市日末町ヘ218甲
小松市島町リ2
小松市大杉町モ203
小松市大杉町フ60
小松市大杉町ニ104
小松市村松町200-2
小松市松崎町ヘ234
小松市佐美町申350
小松市串茶屋町甲7
リンク集
よくある質問