
饒速日命 天児屋根命 武甕槌命 経準主命 八幡大神
白山市吉田町881
延喜式内社
当社は景行天皇の御代式内宿彌が北陸及び東方の諸国の風土監察の為に下向の折、北陸守護の為吉ケ中と称する地に饒速日命を勧請し給えり、その際地名を神田村と唱へたりと社記に記されてある。
第34代の神主岡本正親は近郷(石川郡60社、能美郡23社)83社奉仕をしていたとの記述あり、境内地は1242坪あり昔の面影を漂わせている。
柏木 啓介(若宮八幡宮 宮司)
076-276-7920

白山市蓮池町ホ12

白山市矢頃島町1

白山市北島町1-1

白山市米光町1

白山市米永町1

白山市平加町イ1番地

白山市福留町1

白山市八ツ矢町178

白山市徳丸町279

白山市藤木町1

白山市長島町1

白山市倉光1丁目1

白山市石立町1

白山市西米光町イ4

白山市水澄町1

白山市上柏野町1

白山市上小川町176

白山市松本町1

白山市小上町1-1

白山市手取町ス1-1

白山市若宮2丁目135

白山市漆島町1

白山市鹿島町い1

白山市黒瀬町25

白山市荒屋柏野町1

白山市御影堂町1

白山市向島町782

白山市源兵島町1

白山市寄新保町1

白山市笠間町1-1

白山市下柏野町1

白山市井関町イ1

白山市阿弥陀島町1

白山市安吉町1