
応神天皇 板屋兵四郎
金沢市袋板屋町チ1
創立年代は明確ではないが、古来袋区の産土神として崇敬せられ、明治5年村社に列格。寛永年間辰巳用水の工事を設計・監督した板屋兵四郎を配祀し境内に辰巳用水に使用されていた石製の導水管数本を据え、また板屋兵四郎顕彰碑(元金沢市長工学博士片岡安撰文)がある。
横江 眞(市姫神社 宮司代務者)
076-221-4957

河北郡津幡町別所ロ133

河北郡津幡町中山ソ51甲

河北郡津幡町谷内メ17

河北郡津幡町加茂ヘ76

河北郡津幡町下矢田ヌ19

金沢市蓮如町ろ11

金沢市鈴見町ニ145甲

金沢市平等本町ろ170

金沢市南新保町イ100-2

金沢市東御影町93

金沢市田上町イ67甲

金沢市田上本町タ23

金沢市銚子町リ453

金沢市打尾町タ1

金沢市浅川町イ195

金沢市上中町ニ90

金沢市若松町テ83

金沢市金川町イ228

金沢市観法寺町ホ202

金沢市角間新町22