
麓山祗神
金沢市観音堂町ヲ35
宝暦9年及び天保9年に藩庁に届け出た書類によれば養老年中(717~723)の勧請とあります。しかし確証がないが観音堂が立村当時から鎮座されていたと思われ宝暦9年には既に旧社として村人の厚い崇敬を受けられていた。昭和20年当時の無格社より村社に昇格する。
河﨑正幸(大野湊神社 宮司)
076-268-3499

金沢市無量寺ナ93

金沢市北塚町東97

金沢市豊穂町82

金沢市保古1丁目246

金沢市普正寺町1-33

金沢市二ツ寺町イ67番地1

金沢市藤江北2丁目111

金沢市稚日野町南1

金沢市大野町5丁目81

金沢市袋畠町北66

金沢市専光寺町ト100

金沢市赤土町ヘ155

金沢市畝田中2丁目233

金沢市松村5丁目127

金沢市示野町イ1

金沢市黒田1丁目152

金沢市古府2丁目235

金沢市桂町リ58

金沢市金石西2丁目18-23

金沢市下安原町東467