大己貴命(一説に石衝別命) 菊理媛神
鳳珠郡能登町柳田字当目55字-39乙
往昔、社地岩井戸に老狒々(ひひ)棲息し、危害を加えられて村民難渋していたのを、当社、御祭神が弓矢で退治されたと伝え、その時、狒々の眼を射られたので当目(めにあたる)と地名を定めた。後世、神恩に謝するため岩窟に社殿を建て岩井戸神社と尊称し、白山神を併祀して、昭和27年現社号に改称。大正6年神饌幣帛料共進神社に指定される。
大竹 亮(輪島前神社 宮司)
0768-22-0871 (輪島前神社)
0768-22-3835