軻遇突智神 手力雄神
七尾市大泊町33-44
慶安2年、大畠土佐守持宮書出帳の社号記載に按ぜられる通り、既にそれ以前の創立であることが明らかである。明治43年4月県令を以て同村釜崎神社、泊、いざな、藤巻の3区の同名火宮社を合祀して南住神社に改称。昭和38年豪雪災害に依り、拝殿、本殿上屋破損のため鉄筋コンクリート建てに改修。
大畠 (阿良加志比古神社 宮司)
0767-59-1735 (阿良加志比古神社)
※電話連絡は阿良加志比古神社にて承ります。
七尾市山崎町カ35
七尾市麻生町ヘ17
七尾市東浜町ホ1
七尾市殿町ヲ2
七尾市沢野町ヌ46
七尾市沢野町ケ99
七尾市沢野町ナ26
七尾市清水平町オ9乙
七尾市小栗町谷内171
七尾市黒崎町ヘ28-3
七尾市佐々波町ソ16甲
七尾市熊淵町シ52
七尾市熊淵町高尾部チ76-2
リンク集
よくある質問