
応神天皇 神功皇后 三条天皇
野々市市上林3丁目71
往古、拝師明神または拝師八幡宮と称し、長和2年4月の創立と伝えられる。延文5年従五位下を授けられ、守護富樫家では歴代守護神として崇敬、また地頭大桑玄猷、土豪林家、三林家をはじめ村民たちからは総社として深く尊信されたといわれる。なお、境内に樹齢千年以上の椎の木の大木などがある。
加藤 正俊
各神社では神職が外祭等により不在する場合があります。
又、祈祷を受ける場合予約が必要な場合もあります。
076-248-0826

野々市市矢作1丁目200番地

野々市市末松1丁目1番地

野々市市藤平田1丁目36

野々市市中林2丁目20

野々市市藤平90

野々市市清金1丁目142番地

野々市市新庄3丁目105

野々市市新庄2丁目133

野々市市三納2丁目1番地

野々市市下林4丁目153

野々市市粟田1丁目238

金沢市馬替3丁目219

金沢市大額1丁目145-1

金沢市三十苅町ヘ128

金沢市額新保2丁目92

金沢市額谷町ロ130-1

金沢市額乙丸町甲73