
天照大神
小松市正蓮寺町イ273
白山八院の一つ昌隆寺(現在の正蓮寺)に在り加賀の国分寺が伊勢神宮から分霊を勧請し、此の地に祀ったと伝承されている。御神体は大日如来であることから神仏混淆時代の名残とも思われる。御祭神が天照大神である処から願文が多数奉られたが、鵜川湧泉寺合戦の砌に被災し、鳥有に帰した。
橋田 直大(本折日吉神社 宮司)
0761-22-4844

能美市来丸町ヘ7

能美市徳山町ロ1-1

能美市徳山町タ21

能美市辰口町118

能美市上開発町イ125

能美市出口町イ192

能美市火釜町ロ157

能美市下開発町ア40

小松市立明寺町イ39

小松市里川町ト272

小松市遊泉寺町ホ148

小松市麦口町ロ61

小松市中海町リ2

小松市中ノ峠町イ85

小松市打越町甲109

小松市埴田町ト3

小松市上八里町ヘ17-2

小松市上麦口町ト105

小松市佐々木町イ282

小松市荒木田町リ32

小松市五国寺町ハ24

小松市原町ト31

小松市桂町ニ80

小松市軽海町1号5-1

小松市岩淵町チ48

小松市河田町ニ281

小松市河田町ノ260

小松市河田町ヨ108

小松市河田町ヲ105

小松市下八里町庚75

小松市鵜川町ヌ247