大山咋神 少彦名命
金沢市芝原町ト6
本社は延暦年間既に現存した古社であり、社名は境内神木と祭神とに合せ因んだと伝わる。この所は往昔より湯涌郷往来の要の地利を得て、地方一般の崇敬を集め近郷の総社である。明治3年村社に列し同12年10月芝原町、東町両町の氏神社となる。
(諏訪神社 宮司)
076-263-9437 (諏訪神社)
076-263-9447
金沢市梨木町2-1
金沢市鳴瀬元町ニ114
金沢市北袋町ヲ31-2
金沢市百坂町ロ120
金沢市板ケ谷町イ129
金沢市藤六町ハ27-1
金沢市東市瀬町ウ1
金沢市東荒屋町ロ1
金沢市朝加屋町ヌ18-2
金沢市折谷町イ77-2
金沢市石黒町イ95
金沢市上涌波町ヘ37-1
金沢市上山町ホ128
金沢市古郷町ロ30-2
金沢市月浦町ソ15-2
金沢市月浦町カ41-3
金沢市魚帰町ロ104
金沢市吉原町チ83
金沢市河原市町ロ139-1
金沢市下涌波町ヌ130
金沢市横谷町ロ123