令和5年5月5日に発生した能登半島沖を震源とする地震により珠洲市を中心に多数の神社や各施設、一般住宅に大きな被害を受けました。
各所において昨年の震災から復興目前であると共に各神社の祭礼に気運が高まる中の被災となりました。
つきましては、被災された神社を支援する為に今回当庁では義捐金募金活動を展開して参りたく存じます。下記事項に留意頂き、ご協力賜りたくお願い申し上げます。
【使用用途】
・被災した神社の社殿、建立物、祭具等の修繕等に使用します。
・全額石川県内の被災神社の担当支部に平等な割合で分配します。
(※全ての神社の被災状況集約後の分配になります。)
【奉納者名等について】
当庁神殿にて奉告致しますので、義捐金芳名フォームにご記入いただき、お知らせください。
【募集期間】
令和5年5月15日~令和5年8月31日
【送金方法】
下記口座にお振込み願います。
(名義人) 石川県神社庁 庁長 北村嘉章
北國銀行 鳴和支店 普通 78213
【被災状況報告】
義捐金芳名フォーム
令和5年 5月 5日 発災 珠洲 を 震源とする 地震